OB・OGネットワーク

OB・OGネットワークからのご挨拶

会員の皆様には、日ごろより大樟会活動にご協力を賜り誠にありがとうございます。

部会からのお知らせ

柔道部OB会 保護者懇談会の開催

2025年4月22日(火)

令和7年4月20日(日)、J館3階第1会議室において、令和7年度保護者懇談会を開催いたしました。
この会は現役学生の最大の応援団である保護者と監督、OB会との懇親を深め部員への強固な支援体制を構築させる目的に毎年春に開催されているイベントで今年は保護者23名、総勢62名の参加となりました。
懇談会では松田会長が挨拶、桂監督の近況報告に続き、コーチ3名、現役学生30名及びそのご家族を紹介、竹本幹事長によるオンラインカジノ、SNS使用犯罪等最近の犯罪情勢とその対策についての講話がありました。その後、会食、懇談、最後に全員で写真撮影、盛況のうちに終了いたしました。
事務局長 天野康弘(46)

2024年度柔道部OB総会・歓送迎会を開催

2025年3月17日(月)

大阪経済大学柔道部OB会では、令和7年3月16日(日)、E館7階会議室において、17名のOB会員が出席して、2024年度OB会総会開催いたしました。
総会では会長挨拶に続き、議事に入り、事業報告、会計報告、事業計画、予算案がそれぞれ承認、役員改選では安田太会長が退任、新会長に松田記幸(71回)が選任、副会長に中嶋悠貴(72回)木村元太(75回)がそれぞれ選任され承認、議事を終了いたしました。
総会後、現役学生34名が出席して、歓送迎会が行われました。桂監督の近況報告、卒業生5名への記念品贈呈、新入生6名の紹介等が行われ、盛会の中、お開きとなりました。
事務局長 天野康弘(46回)

令和6年度 硬式野球部OB総会開催

2025年3月13日(木)

令和7年3月1日(土)、大東洋(梅田)にて、令和6年度のOB総会を開催し、総勢22名のOBに参加頂きました。
大國事務局長の開会宣言のあと、まずOB会員物故者のご冥福を祈り黙禱を捧げました。その後、河野OB会長が議長に選出され、会長挨拶のあと議事に入りました。森田副会長から令和6年度事業報告、岡崎会計より会計報告、内海会計監査より監査報告があり、いずれも出席者全員に承認されました。引き続き令和7年度のOB会役員改選、並びに事業計画・会計予算案の説明がそれぞれ担当者からあり原案通り承認されました。
その後開かれた懇親会には、現部から藤原野球部長・高代監督・石平主将にご参加頂きました。大場元OB会長の挨拶の後、内田元監督の乾杯の音頭で始まり、途中、藤原野球部長からご挨拶、高代監督及び石平主将から現状報告、今年にかける熱い想いを語って頂きました。出席者は20歳代から80歳代まで幅広く、色々な話題で大いに盛り上がりました。
OB会としましても、大学共々歴史ある硬式野球部のますますの発展と、現部への支援体制強化、OB会員の交流をより一層深める事を誓い、岡本副会長の締めで幕を閉じました。
会長 河野 順一(47回)