OB・OGネットワーク

OB・OGネットワークからのご挨拶

会員の皆様には、日ごろより大樟会活動にご協力を賜り誠にありがとうございます。

部会からのお知らせ

令和6年度 硬式野球部OB総会開催

2025年3月13日(木)

令和7年3月1日(土)、大東洋(梅田)にて、令和6年度のOB総会を開催し、総勢22名のOBに参加頂きました。
大國事務局長の開会宣言のあと、まずOB会員物故者のご冥福を祈り黙禱を捧げました。その後、河野OB会長が議長に選出され、会長挨拶のあと議事に入りました。森田副会長から令和6年度事業報告、岡崎会計より会計報告、内海会計監査より監査報告があり、いずれも出席者全員に承認されました。引き続き令和7年度のOB会役員改選、並びに事業計画・会計予算案の説明がそれぞれ担当者からあり原案通り承認されました。
その後開かれた懇親会には、現部から藤原野球部長・高代監督・石平主将にご参加頂きました。大場元OB会長の挨拶の後、内田元監督の乾杯の音頭で始まり、途中、藤原野球部長からご挨拶、高代監督及び石平主将から現状報告、今年にかける熱い想いを語って頂きました。出席者は20歳代から80歳代まで幅広く、色々な話題で大いに盛り上がりました。
OB会としましても、大学共々歴史ある硬式野球部のますますの発展と、現部への支援体制強化、OB会員の交流をより一層深める事を誓い、岡本副会長の締めで幕を閉じました。
会長 河野 順一(47回) 

創部68周年日本拳法部OBOG会総会を開催

2025年3月4日(火)

2025年3月1日、E館7階会議室にて創部68周年日本拳法部OBOG会総会を開催しました。
安田新事務局長の開会の言葉、物故者報告後黙祷、内山部長先生の挨拶で始まり、山本総監督から状況報告。役員改選。組織変更。令和6年度会計報告。監査報告。竹原監督から活動報告。令和7年度活動計画。質疑応答を行い、山田会長、細原副会長の退任挨拶があった。作花新OB会長の閉会の挨拶で総会終了後、OB諸氏、現役学生、新入部員の総勢40名で集合写真を撮影。幹部交代式、OB会入会式では入会バッチと記念品。新入生入部式ではユニフォームネクタイが贈呈されました。最後は全員で円陣を作って学歌・逍遥歌で盛大に締めくくりました。
事務局長 安田 隆史(66回)

ハッピーオーラ満開!(梅原ゼミOB・OG会)

2025年1月7日(火)

12月28日の夜、2021年3月卒業のゼミ生と大阪・西天満に集まりました。結婚、入籍、婚約、おめでた、推し活などなど、ハッピーオーラが満開でした! きよねちゃん、国人君、いつも連絡・準備ありがとう! 秀哉君、いつも会場確保ありがとう! 道案内、助かりました。なっちゃん、大きなお腹を抱えて東京から来てくれてありがとう! 無事に出産してね。あかりちゃん、タイの珍しいお菓子ありがとう! ゆみきちゃん、拓海君、美味しいタコ焼きありがとう! 和哉君、高知から来てくれてありがとう! ちょっと痩せてて安心したよ。遼君、会社の忘年会を抜けて来てくれてありがとう! 孫のようなみんなと楽しい夜を過ごせて、私もハッピーでした。
大阪経済大学名誉教授 梅原英治