支部
島根支部総会開催のご報告
2025年10月8日(水)
令和7年度 大阪経済大学大樟会島根支部総会報告書
①開 催 日: 令和7年9月28日(日)
②開催場所: サンラポー むらくも
③出席者(人数): 22名(来賓8名、県内14名)
④来賓 大学 草薙 信照大阪経済大学理事(100周年担当)斉藤 裕士大阪経済大学理事(事務局長)
大樟会 角脇 忠行会長、角庵 勝巳事務局長、本庄 克則鳥取支部長、安田 直也鳥取支部監事、元宗 昭二岡山副支部長、飯田 徹広島支部長
⑤総会では来賓を代表して角脇大樟会会長より大樟会本部の活動内容について、また、草薙理事より大学の現況と100周年に向けての展望についてお話をいただき、母校の躍進に期待を持ちました。支部総会では決算、予算案等すべて承認いただきました。第2部の懇親会は、斉藤理事より学生の活躍についてお話の後、乾杯の発声があり、同時にあちこちで話が盛り上がりました。会場に流れる母校の新旧校舎や学生の様子、大阪の映像を拝見し、卒業以来訪問する機会のない支部の皆さんの中には近代化した校舎や女子学生の多さ等、今昔の違いにしばし感嘆。その後、参加者の自己紹介や情報交換等で和気藹々と語り合い、また余興として今回「お楽しみ抽選会」を実施し、大いに盛り上がるとともに1年ぶりの親睦を深めることができました。今回は82、85期の若い仲間を始め、新しい仲間が4名参加してくれました。来年はさらに仲間を増やし、出雲駅伝出場の朗報を期待しつつ、島根支部を盛り上げていきたいと思います。
⑥支部長 山本 篤治(42回)