支部
堺支部総会開催のご報告
2025年8月4日(月)
大樟会堺支部 2025年度総会開催のご報告
開催日2025年7月13日(日)
開催場所 南海グリル(大阪府堺市)
参加人数 38人
出席
大 学 草薙理事
大樟会 本部 角脇会長 與世田副会長 飯田常務理事 山内監事
支 部 泉南支部 塩谷支部長
住吉支部 佐藤支部長
南大阪支部 藤田支部長
南大阪支部 吉岡副支部長
例年だと梅雨が明けずに足元の心配をする時期での開催でしたが、今年は、早くも梅雨があけ、猛暑日での開催となりました。上は90歳卒寿を迎えられた大先輩2名、下は89回卒の若手女性まで、初参加、幅広い年代にご参加を頂きした。
総会では、角脇会長から大樟会90周年の取り組みに関するお話を頂き、草薙理事からは、大学100周年ビジョン「DAIKEI 2032」のお話とともに、懇親会では、スライドを使い講演され、経大の昔と今の映像を、大先輩は懐かしく、若手たちは、歴史を垣間見る時間を過ごせました。
現役のチアリーダー部の演舞や、草薙理事の当時のゼミ生もおられ、「つながる力」実感した総会でした。
総会では、24年度事業報告・会計報告・25年度事業計画・予算案の2議案は、原案通り承認を頂きました。
総会の最後には、與世田副会長のエールで学歌・逍遥歌を斉唱し、大いに盛り上がった総会を閉会いたしました。
支部長 岩下 義之(46回卒)