OB・OGネットワーク
OB・OGネットワークからのご挨拶
会員の皆様には、日ごろより大樟会活動にご協力を賜り誠にありがとうございます。
部会からのお知らせ
経翔会(ワンダーフォーゲル部OB会)総会開催のご報告
2025年10月16日(木)
本年も経翔会(大阪経済大学ワンダーフォーゲル部OB会)総会を実施致しましたのでご報告致します。前会長からバトンを受け、『総会で同期・同世代間の親睦を深める場をこれまで以上に提供する』を新組織の運営方針と定め、今回、スタート第一弾は滋賀県琵琶湖畔『白浜荘』にて宿泊で実施致しました。経翔会内各サークルの年間活動報告、現役の近況等を共有し、有意義な総会となりました。閉会後は屋外湖畔テラスでBBQ、浜辺でキャンプファイヤーを囲み世代を超えて盛り上がり、その後は部屋で同期、同世代で心行くまで親睦をはかって頂きました。宿泊で実施することにより、全世代間の親睦の場と同期・同世代間の親睦の場をバランスよく作ることができたのがよかったと考えております。今後も可能な限り宿泊を伴う総会を実施していきたいと思います。
日 程: 2025年10月11日(土)~10月12日(日)
場 所: 滋賀県琵琶湖畔『白浜荘』
参加者: 経翔会メンバー35名
経翔会事務局
2025年度 ラグビー部 激励会 開催のご報告
2025年9月16日(火)
9月13日(土)、2025年度ラグビー部激励会をD館8階80周年記念ホールで開催しました。
OB会と父母会共催で6年振りの開催となりましたが本学の山本学長、大樟体育会の山本会長もご参加頂き21日に開幕する関西大学ラグビーBリーグに向けて現役部員にとってモチベーションアップした有意義な会となりました。
8月の菅平夏合宿の練習試合でもレベルの高い内容で更にチーム力の強化が図られリーグ戦には、万全の体制で挑めるとのことで吉松キャプテンからは、上位4位以内を目指すという力強い決意表明となった。
ラグビー部OB会 事務局 西村 正人(53回卒)
アイススケート部OB総会開催のご報告
2025年7月9日(水)
2025年6月28日、本学E館7階にて23名の参加を得てアイススケート部のOB総会が開催されました。
37回卒梶村貞男副会長の開会宣言で総会が開始されました。最初に36回卒山口正憲OB会長の挨拶があり、多忙の中出席された皆さんの日頃の努力に労をねぎらい感謝の意を伝えました。次に梶村副会長から2024年度のOB会事業報告、決算報告があり、また役員の若返り活性化を目指した新役員の提案があり、全会一致で承認されました。引き続きスピード部監督石谷治、フィギュア部監督桜井修吾から、現役選手の活動報告があり、選手の活躍の為のOBそろっての支援の依頼がありました。
その後、本学卒業のジョン道坂さんのマジックを披露していただき非常に盛り上がりました。続いて29回卒西岡興治さんの開会挨拶、乾杯で懇親会が始まり、例年同様活発な意見交換がなされ、経大スケート部ともども大阪のスケート界の繁栄に協力していくことを再確認しました。写真撮影後、学歌、逍遥歌を斉唱し、中締めは西岡さんの大阪締めでお開きとなり、総会も無事終了いたしました。
スピード部監督 石谷 治(50回)