福井支部
福井支部からのご挨拶
会員の皆様には、日ごろより大樟会活動にご協力を賜り誠にありがとうございます。
支部長
支部長:川畑 憲彦 (42回卒)
連絡先:090-8090-1404
支部からのお知らせ
福井支部総会開催のご報告
2025年10月23日(木)
①2025年10月18日(土)
②ホテルニューサンピア敦賀
③41名
④大学より理事 草薙信照 様、大樟会本部より 與世田副会長、太田常務理事、岩下常務理事、近隣支部より五十棲愛知支部長、鍛治石川支部長、殿城滋賀支部長、山根岐阜支部長、浦辺富山支部長、柴田京都支部長
⑤総会では支部発展に尽力された故井上万次郎氏他物故者への黙祷後、開会ならびに川畑福井支部長の挨拶、来賓祝辞、議案審議、令和6年度会計報告、来年度事業報告の各議案が承認されました。
懇親会では笹原副支部長(36回)の挨拶、石橋顧問(32回)による乾杯発声、出席者全員から自己紹介、近況報告などがあり、今年は19年振りの敦賀での開催で6名の敦賀出身の参加と敦賀出身の沓掛桃花様(情報社会学部3年、チアリーダー部主将)の参加もあり、またジョン道阪氏のマジックショーで大いに盛り上がりました。
参加された皆様に感謝申し上げます。
来年は福井支部60周年の記念総会であります。多くの方のご参加をお待ちしております。
⑥事務局長 中嶋 閎一(43回)

福井支部総会開催のご報告
2024年7月2日(火)
令和6年度 福井支部総会報告
①開 催 日 2024年6月29日(土)
②開催場所 ザ・グランユアーズ フクイ
③出席者(人数)43名
④来 賓
大 学 黒正 洋史総務部長
大樟会本部 角庵 勝巳事務局長、渡辺 美幸総務部長、 松永 清彦組織部副部長
近 隣 支 部 浦辺富山支部長、鍛冶石川支部長、三津愛知支部長、柴田京都支部長、世森滋賀副支部長、武藤岐阜支部事務局長
⑤総会は田安支部長の開催挨拶で始まり、役員改選、決算報告の承認をいただき、60周年記念事業に向けての質疑応答がありました。役員改選では、6年間支部長でありました田安敏男(38回卒)様が退任され、川畑憲彦(42回卒)様が支部長として新任されました。その後、ご来賓皆様の紹介後、ご祝辞として黒正総務部長から大学の近況、入試状況、就職率、学生のクラブ活動報告等のお話をいただき、角庵事務局長より、大樟会の役割使命についてのお話を拝聴させていただきました。懇親会では、ご夫婦での参加が4組あり、世代を超えて旧交を深め、笹原幸信(36回卒)様の音頭で全員が声高らかに学歌・逍遥歌を斉唱し閉会といたしました。
支部総会を盛大裡に開催できましたことを、ご参加いただきました皆様に感謝申し上げます。
⑥事務局長 中嶋 閎一(43回)
福井支部総会開催のご報告
2023年7月4日(火)
「3年振りに支部総会開催報告」
令和5年6月25日(日)11時30分より、ザ・グランユアーズホテルフクイにて大樟会福井県支部総会を開催いたしました。
ご来賓として大学より藤本理事長、大樟会本部より田中常務理事・広報部長、岡筋常務理事、近隣支部より浦辺富山支部長、鍛冶石川支部長、山根岐阜支部長、殿城滋賀支部長、京都支部長代理 田中京都支部相談役のご臨席を賜りありがとうございました。
藤本理事長より大学の近況、学生のクラブ活動の成果、理事長としての仕事経験談のお話を感慨深く拝聴させていただきました。
続いて田中常務理事広報部長、岡筋常務理事よりご祝辞を頂きました。
議事では2022年度事業収支決算報告、2023年度事業計画の審議を満場一致で可決しました。懇親会では新人会員2名を迎え、総勢32名で3年振りに会う会員各々の間で名刺交換の姿があちこちのテーブルで見られ、旧交を深め合い活気ある和やかな楽しい時間を過ごすことができました。
来年の総会を福井の嶺南地方会員の活性化を謀るという観点から敦賀市での開催の予定であります。
「つながる力」をキーワードに福井の嶺南地方と嶺北地方が一体となり、多くの会員が参加できる総会に工夫していきたいと思っております。
事務局長 中嶋 閎一(43回)

